電動歯ブラシ

 5月25日、ミネソタ晴れのちサンダーストーム

 夕方まであつーい日だったが、夕方から激しい雷鳴と雨が始まった。

 さて雷とは関係ないけれど、久しぶりに家電を買った。電気つながりか・・・・・・。

 それがこちら
イメージ 1

 今日届いたのだが、アマゾンの箱は損傷も少なく、中身も無事だった。一安心。

 購入したのは電動歯ブラシ、フィリップス社製のソニッケアープラスHX6972
イメージ 2

 UVライトでブラシの滅菌ができるというもの。これまで歯ブラシを滅菌する必要性を感じたことは一度もないが・・・・、勉強不足なだけだろうか?

 さて、こちらがこれまで使用していたパナソニック社製の電動歯ブラシ ドルツEW1024
イメージ 3

 先週、1分ぐらいしかバッテリーが持たなくなったので買い替えを決意したのだった。何と購入したのは6年前、メーカーによるとバッテリーの寿命は3年とのことなのでよく持ってくれたほうなのだろう。外装も劣化が進み少々見た目が悪くなっていた。

 さて、新しい電動歯ブラシが届いたのでドルツは処分。その前に分解して楽しんでおきましょうという事で分解してみた。
イメージ 4

 ドルツを駆動する充電池はニッケル水素電池で1.2V、1100mAh。両端の形状が独特だがニッケル水素電池と言えばサンヨーのエネループと同じだな。

 こちらがエネループ
イメージ 5


 エネループは1.2V、2000mAh
イメージ 6

 電圧は同じで容量は2倍。

 これは・・・・・、もしかして・・・・・・・、エネループでも動くんじゃねえか?

 てことで試してみた。

 はじめ適当な向きでエネループを挿入すると回路がすくに発熱してきたのであわてて取り外す。どうやら向きが反対だったらしい。

 そして次に逆向きに挿入すると特に問題は起きない。

 ためしに電源ボタンを押してみた。

 動いた・・・・・・、すごい勢いで・・・・・・、まるで新品の頃のように・・・・・・・・・。

 がーん、直っちゃった・・・・・・・。

 ソニッケアーは159ドルで購入したのだが、エネループは1本約300円・・・・・・・。

 どうしよ・・・・・・。