シマノの赤い奴

 6月28日、雨? 晴れ?

 いつもの水曜日。

 昨夜24時まで働いて、午前1時に就寝。

 午前7時過ぎに起きて、顔を洗って朝回診。


 よく寝たような、寝てないような。救急のカルテを見てみたら夜間早朝に数台救急車が入っていたようでその度に眠りが浅くなっていたんだろう。熟睡には程遠いこの別荘生活。別名、ホームレス外科医生活。

 効率と早朝回診が可能な勤務スタイルを追求したらこの生活スタイルにたどり着いたけど、無理が無いわけじゃ無い。救急車が来なければよく眠れる、来ればそのサイレンで眠りが妨げられる。朝起きた時の感じで何台救急車を受けたかなんとなくわかる今日この頃。入院患者もこんな感じなんだろうなと思う。ただ、俺の別荘は救急外来の真向かいなのでその音の影響は病棟よりも大きい。隣の仮眠室で他科の医者が院内PHSで大声で喋っていたりすると当然だけど目が覚める。

 この別荘生活も4年目に入る。

 1週間のうち半分を病院に寝泊りするってのは非常に効率的で健康的かもしれない。

 が、社畜と罵られても良いような勤務状況かもしれない。

 それでも、術後に何かあっても(何かあるなんてことは年に1,2回しか無いが)すぐに対応できるし、早朝回診をするためには自宅からの通勤では不可能だし。

 さまざまな要因がこの生活を強いている。

 まあそんな生活も4年目になるとね。もうね。



 さて、今年度からその生活にも変化が。

 それはこの貴重な水曜日に自宅に帰宅してからSST1時間を必ず行うようにしたこと。

 それまでは疲労感が強すぎて、水曜日に本当の自宅に帰宅してもただ夕食を摂取して家族からの報告を聞いて、就寝してって感じだったが。

 今年度は違う。少しでもTSSを稼がなければならないと、帰宅してから書斎兼トレーニングルームのエアコンを22℃に設定し、ギョムセンを全開にして5分ウォームアップ、60分95%走、5分クーリングを毎週続けている。FTPも徐々に上昇している。

 毎週、水曜日の夜。明日、明後日、トレーニングができないと思うと95%の負荷で走るつもりが気が付いたらゼエゼエハアハアと105%になっていたり、クールダウンの5分間にアウタートップで全開走で600Wで10秒踏んでいたり。明日は走れないんだ、今日、できる限りトレーニングしなければ、”強くなれない! こんなんじゃダメだ。足りて無い。もっともっと走らなきゃ。”って思いが強くてこうなってしまう。

 今の機材と3本ローラーで600W出そうとするとローラーから落ちそうになるが、最近はなんだかそれにも慣れてしまった。チェーンやローラーが凄い音を発するが。


 さて、今日はいつもと違う。それはこれまで使っていた青のクリートが先日の琵琶湖ポタリングの影響もありボロボロになった(ペダルに嵌めるのもうまくいかないほど変形してしまった)ので、赤クリートをポチって今日、交換したのだった。

 青にするまでは9年間ぐらい黄色で走っていた。青にして安定感に満足しつつ、その脆弱さに呆れ。

 シマノの青のクリートは非常に脆い。青いパーツは容易に変形するし、青いパーツと黒いパーツが容易に離開するし、耐久性に問題が有る。瞬間接着剤で修理してだましだまし使ってきたが、それでもボロボロになったのでどうしようかと思った。もうこのクソ青クリートは使いたくなかったので思い切って可動域0の赤にしてみた。

 初、シマノの赤い奴。

 かなり良い。3本ローラーなので耐久性は全く評価できないが、可動域が”無い”ってのはこんなにも快適なんだって思った。安定感が凄い。

 かなりのトルクで踏んでも、左膝がグラグラしない。腸脛靭帯炎になるかどうかはこれからロングで試すことになるが、今日の60分、95%走では全く違和感なし。

 良いよ。赤い奴。


 あ、でも、シューズは新しいのが欲しいです、、、、、、、、、

 シマノかSIDIのシューズを検討中。